2013年07月04日 (木) | 編集 |
昨日、朝起きてちょっとおかしい9時過ぎどうしてもおかしい
主人が休みだったので、近くのお医者様に車で連れて行ってもらった
膀胱炎になっちゃた~~
近頃お疲れだったんだ
気が付かなかった
すぐお薬を飲んだ
携帯のメールが出来ないのでなおしてもらいにいった、そのあと予約の病院に行って検査をした
マンモと超音波でした
疲れたので家に帰って寝た
まったく病院デイでした
今日はお薬が効いたので良くなりました
主人が休みだったので、近くのお医者様に車で連れて行ってもらった
膀胱炎になっちゃた~~

近頃お疲れだったんだ
気が付かなかった
すぐお薬を飲んだ
携帯のメールが出来ないのでなおしてもらいにいった、そのあと予約の病院に行って検査をした
マンモと超音波でした
疲れたので家に帰って寝た
まったく病院デイでした
今日はお薬が効いたので良くなりました
この記事へのコメント
疲れが溜まると膀胱炎になりやすいのでしょうか?
薬の効きが早いのは、早い対処が良かったのですね。
ゆっくり養生してください。
今日の愛知は朝から雨で、寒い!!
長袖着てますが、足が冷たい・・・・こんなに寒いって・・・変な気候ですねぇ・・・
お大事に~☆
薬の効きが早いのは、早い対処が良かったのですね。
ゆっくり養生してください。
今日の愛知は朝から雨で、寒い!!
長袖着てますが、足が冷たい・・・・こんなに寒いって・・・変な気候ですねぇ・・・
お大事に~☆
いけなかったですねぇ・・。
ストレスでもなりやすいようですよ。
早く治まって良かったですが油断しないようにお大事にしてね。
こちらは風の強い雨でムシムシしてます。
ストレスでもなりやすいようですよ。
早く治まって良かったですが油断しないようにお大事にしてね。
こちらは風の強い雨でムシムシしてます。
2013/07/04(Thu) 10:38 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
こんにちは。
発見が早くって良かったですね。
膀胱炎を放っておくと大変になりますからね。
ゆっくり養生して下さいね。
発見が早くって良かったですね。
膀胱炎を放っておくと大変になりますからね。
ゆっくり養生して下さいね。
2013/07/04(Thu) 15:10 | URL | ねいみゅ #-[ 編集]
ストレスはいつのまにかたまってるもんです
散歩や美味しいもので発散しましょう\(^o^)/
散歩や美味しいもので発散しましょう\(^o^)/
2013/07/04(Thu) 19:06 | URL | ルパン1000世 #-[ 編集]
膀胱炎、お疲れからでしょうか?
癖になると言いますね。
私は長いことこの病気にかかっていませんが
辛いですよね。
あまり無理されませんように。
完全に治さないとまたぶり返すと言いますからね。
癖になると言いますね。
私は長いことこの病気にかかっていませんが
辛いですよね。
あまり無理されませんように。
完全に治さないとまたぶり返すと言いますからね。
2013/07/04(Thu) 22:56 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
はなママさんへ
疲れてるとなりやすいみたいです
今日は温度が上がって暑いです
テレビでは梅雨明けがそろそろって言ってます
熱帯夜が続くようです
疲れてるとなりやすいみたいです
今日は温度が上がって暑いです
テレビでは梅雨明けがそろそろって言ってます
熱帯夜が続くようです
2013/07/05(Fri) 14:53 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ
疲れててもよくわかんないだわ~
ガックシです
疲れててもよくわかんないだわ~
ガックシです
2013/07/05(Fri) 14:58 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ねいみゅさんへ
抗生剤をいただいたのでやれやれです
今日はもうよくなりましたが、薬を飲んでます
抗生剤をいただいたのでやれやれです
今日はもうよくなりましたが、薬を飲んでます
2013/07/05(Fri) 15:01 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
ルパンさんへ
楽しくやってるんですが、目や肩こりがあったんですよ
無理はあかんわ~
楽しくやってるんですが、目や肩こりがあったんですよ
無理はあかんわ~
2013/07/05(Fri) 15:04 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
私も久しぶりでした
疲れがよくわかんなかったわ~
病気になって解るなんて、おばかですわ~
私も久しぶりでした
疲れがよくわかんなかったわ~
病気になって解るなんて、おばかですわ~
2013/07/05(Fri) 15:08 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |