fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年07月31日 (水) | 編集 |
今日も曇りで、朝8時過ぎに家を出て和歌山県紀の川市桃山町に向かいました


あらかわの桃を買うためです


夏、柔らかい桃が食べたいでしょう


今は清水白桃です、明日くらいから川中島っていう品種が出回ります


DSC02211 (340x255)


ひと箱1000円です


帰ってもう味見をしました


柔らかく美味しかった


DSC02210 (340x255)


コメント
この記事へのコメント
w(゜o゜)wうわぁー
まっしろな肌でおいしそうな桃*(´▽`pq)*゜
一箱1000円?そりゃぁ安くてびっくりだわ!!
だってあらかわの清水白桃だって、川中島白桃だって桃は1個1000円近くするのよ!!
こりゃぁ、びっくりだわ!!
2013/07/31(Wed) 14:24 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
あおぞら39 さん

旬の、美味しいこと、
スイカと、競り合う果実ですね、
スイカは、もうじき
あぁ桃は、買わなくては食えん。
買にいこう!
2013/07/31(Wed) 20:40 | URL  | しろ #-[ 編集]
こんばんは。

え〜〜〜!!
この桃が一箱1000円なんですかぁ!?
安過ぎですよ〜〜。
清水白桃といえば、高級品種なのに!!
裏技があるんですか???
2013/07/31(Wed) 20:49 | URL  | ねいみゅ #-[ 編集]
こんばんは
おいしそうな桃がいっぱい!

わたしも大好物ですけど、旬の時期ってすぐ終わるので
今のうちにたくさん食べておかなくてはね。
2013/07/31(Wed) 21:16 | URL  | 「風信子」 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ

1個が1000円近くするの?
こちらのスーパーでも1こ200円くらいするよ
生産農家のB品を買うんですが、ちっとも問題ないです
1個70円くらいだから、気がねなく食べれます
年だからあまり食べれないけど、食欲ない時食べとくわ
2013/08/01(Thu) 08:01 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
しろさんへ

生産農家が近いといいですよ
沢山桃の木だらけです
春は美しいです
2013/08/01(Thu) 08:03 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ねいみゅさんへ

私は農事組合法人のあら川第一桃生産組合ってところで1箱1000円のを買います
撰果場に行けばジュース用1キロいくらで売ってますが、常時出ません
もう、毎年買に行ってます
2013/08/01(Thu) 08:10 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
風信子さんへ

家から40分くらいなところに桃の産地があるので、ついスーパーでは買いません
一挙に大量の桃をゲットします
熟れたら冷蔵庫保管で1週間は楽しめます
2013/08/01(Thu) 08:14 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
桃の美味しい季節になりましたね。
私もスーパーで時々買っていますが
この写真の白桃が一箱1000円ですか?
近ければ行って買いたいくらいです。
冷たく冷やして食べるとおいしいですよね。
あおぞらさんがうらやましいです。
2013/08/02(Fri) 20:27 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ

私は旅行に行きたいです、桃で我慢しているんですが
今年に入ってからずっと手まりばかりで、少し飽いたかも
主人は温泉嫌いで、なかなか意見が合いません
2013/08/02(Fri) 21:10 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可