fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年08月06日 (火) | 編集 |
食パンが食べられません


モサモサします


そうだ、フレンチトーストにしよう



チリメン山椒を作りましょう

材料、ちりめん  出来るだけ小さい物   100g
   実山椒(瓶詰大匙4~6 お好みで)
   酒、しょうゆ、みりん


作り方
 1 薬缶1杯にお湯を沸かしておく
   ちりめんをざるにあけ、沸騰したお湯をそそいで、汚れをおとす
   お湯を切り、もう1度お湯を注いでお湯を切る

 2 汚れを取ったちりめんを鍋にあけ、半分浸るお湯を入れる

 3 さらに酒を大匙2ほど加え中火にかけ沸騰させる

 4 水分が飛んで底にたまるかたまらないかくらいになったら、火を弱火にしてしょうゆ大匙4を加える

 5 醤油を加えてしばらくしたらみりんを小さじ2加える

 6 水分がとんだら実山椒を加える

 7 炊き上がったら、大きめのざるにあけ陰干しする

これでご飯を食べれます、イカの塩辛も食べています

これらは主人は食べません

私、一人で食べます

 

コメント
この記事へのコメント
どうですか?お薬で少しは楽になりましたか?
暑い時に体が不調だとなおつらいですネ。
楽になってますように。
ストレスでもなりますからね。
でも、チリメン山椒を作る元気が出ましたね。よかったです。
私はイカの塩辛は自分で作りますが今期はバタバタしてまだ作ってません(/ω\) 。
炊き立てご飯に乗っけて食べたら少しは身になりますから頑張って食べてネェ。
2013/08/06(Tue) 13:23 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
こんにちは
わたしもチリメン山椒大好きです。
京都で買うような薄味のふっくらした感じには
なかなかならないのですが、、
あおぞらさんのレシピで作ってみようかしら、、
2013/08/06(Tue) 14:39 | URL  | 「風信子」 #-[ 編集]
ままちゃんさんへ

もうよくなったよ~v-221
月曜日の朝6時に急になったので、おろおろしました
お薬飲んだのでもう大丈夫です
2013/08/06(Tue) 16:09 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
風信子さんへ

これはいいレシピですよ
美味しいのが出来ます
熱湯で洗うとマナ臭いにおいが取れます
お湯で炊くのでふっくらとできます
是非作ってね
買うと高いでしょう、私はこのレシピで何回も作っています
2013/08/06(Tue) 16:14 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
σ(^_^) わたし?トーストに蜂蜜かけて食べるのが好きです☆
2013/08/06(Tue) 22:01 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
はなママさんへ

最近、体力落ちてきて水分以外食べにくかったです
パンもパン粥にしようかなって思っていました
普段はチーズパンにしたりしますが、食パンが食べにくかった
ホットドッグは食べられるんですよ
2013/08/07(Wed) 15:52 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ちりめん山椒、家でも作れるのですね。
この夏にもらったお中元で、いろいろな佃煮があって
その中の一つにちりめん山椒が入っていました。
京都の老舗みたいですが、高価な品なんでしょうね。
こういうものが食欲のないときはご飯が進みますね。
2013/08/07(Wed) 20:19 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ

京都はちりめん山椒が美味しいところです
私は山椒が出回る時期に佃煮を作っておいて、ちりめん山椒を作ります
山椒がピリッとして美味しいです
2013/08/07(Wed) 21:58 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック