fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2013年11月12日 (火) | 編集 |
昨日から寒いお天気になりました


今日は昨日ほど風がありません


生協が済んでからハイキングに行きました


DSC02309 (255x340) (2)

樹齢800年以上、根元の樹幹12メートル、大阪府の天然記念物に指定されています

DSC02313 (340x255)

DSC02312 (340x255)

DSC02311 (340x255)

DSC02310 (340x255)

水色の鉄柱で枝を支えております

大きな木を抱きかかえて、命をもらいました

持参のコーヒーとチョコレートで休憩してお家に帰ります



天気予報にはなかった雨が降ってきました


お店で休憩しましたが、止まずお昼を食べて雨の止むのを待ちました


帰りも1時間、よく歩きました


歩くって気持ちいいですね


コメント
この記事へのコメント
No title
こんにちは。

この時期のお散歩は風が冷たくても、体はポカポカ気持ち良いですよね。
もう少し寒くなると、歩いていても寒い。。。。(@_@;)
樹齢800年はすごいですね~
枝を鉄柱で支えているなんて、どのくらいの重さがあるんでしょうね。
やっぱり800年の樹はパワーが溢れているんでしょうね。
樹からのパワーで今年の冬は元気に過ごせそうですね。
2013/11/12(Tue) 18:35 | URL  | ねいみゅ #-[ 編集]
No title
ねいみゅさんへ

晴れている時は汗がでましたが、歩いて帰っても汗が出ませんでした
歩いてると紅葉も見えてよかったです
この木は何度見ても感動を与えてくれます
人間の寿命なんてしれてますよねv-22
2013/11/12(Tue) 18:54 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
寒くなりましたけど こちらは意外と暖かく暖房はまだ無しですよ。
秋のお出かけは良いですよね~♪
先日妹と12月に入ったらどこか一泊旅行しようと約束しましたが・・寒いよね・・。
今年の寒さはどうなんでしょ。
樹齢800年の大木・・すごいですね!
2013/11/12(Tue) 20:25 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
No title
ままちゃんさんへ

月曜日から木枯らしが吹いて寒いです
主人も暖房無しのテレビ室から逃げ出してきますよ
朝晩は特に寒いです
暑い夏も嫌でしたが、寒い冬も暖房費がかさむので嫌です
灯油が高いです、でも寒かったらそんなこと言ってられませんが
2013/11/13(Wed) 08:35 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
あおぞら39 さん

こんな 日々
イチョウの 色も いいなぁ~
2013/11/13(Wed) 20:47 | URL  | しろ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/14(Thu) 15:44 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/14(Thu) 18:41 |   |  #[ 編集]
No title
しろさんへ

我が家の近くにはいちょうはありません
隣の泉佐野市の市の木がイチョウです
街路樹にもたくさん植えられています
ちなみにわが市の木は楠です、たぶん岡中の楠からですね
2013/11/14(Thu) 18:49 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/14(Thu) 18:52 |   |  #[ 編集]
No title
歩くっていいですよね!
支えの鉄柱が小さく見えるので、
800年以上って、すごいですね~☆
2013/11/14(Thu) 23:30 | URL  | sai sai☆ #-[ 編集]
No title
あおぞらさん、遅くにこんばんは。
寒くなりましたね。
それにしても樹齢800年…
すごいですね~。
私たちが日本史で習った年代を生きてきたのですね。
いろいろな出来事を見てきたんですね。
そう思うと本当にすごい。
鉄柱に支えてもらって、まだまだ生きるんでしょうね。
私たちの時代もあの木は年輪に刻むのですね。
2013/11/14(Thu) 23:42 | URL  | sion #WO.8kER.[ 編集]
No title
多少寒い時の方が歩くには丁度良い季節ですよね~☆
あおぞらさんの近隣には銀杏の木が無いのですか?
こちらでは、あちこちにあってギンナンの実がい~ぱい落ちてます。
道路に落ちて車で轢かれると臭いが!!・・・です(T_T)
2013/11/15(Fri) 11:09 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
No title
saisai☆さんへ

往復2時間歩きました
凄いでしょ~、800年以上の命です
2013/11/16(Sat) 17:55 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
sionさんへ

急に寒くなると慌てますよね
体は慣れてないし
楠は樟脳が取れる木で虫がつかないので長生きですね
2013/11/16(Sat) 17:59 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
No title
はなママさんへ

我が家の近くにはありません
落ち葉は桜の紅葉がおおいです
大阪市内の御堂筋はイチョウ並木です
ぎんなんが拾えますね
2013/11/16(Sat) 18:02 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可