2014年05月06日 (火) | 編集 |
今日も6時に畑に行った
堀残したジャガイモから芽が出ている
化成肥料をやっておいた、出来るかなあ~?
今日もエンドウ豆を収穫した、絹サヤ、オランダ豆、グリンピースです
畑にあるのはジャガイモと玉ねぎと豌豆、ニラです
キュウリも植えて置かないとだめだなあ~、まだ苗を買ってません
昨日去年の冷凍グリンピースで豆ご飯を炊いた、新物は冷蔵庫に入れています
絹サヤの卵とじ、鯖の照り焼き、新玉ねぎと揚げ、わかめの味噌汁
豆、豆、豆攻めです、もう直ぐ飽きるかなあ~
今はまだ美味しいです
昨日雨が降っていたが、掃除機のごみパックと蚊取りの液を買いにイオンに行ったが駐車場がなく帰った
人が一杯なんですね
今日でやっと連休が終わる、何だかホッとします
堀残したジャガイモから芽が出ている

化成肥料をやっておいた、出来るかなあ~?
今日もエンドウ豆を収穫した、絹サヤ、オランダ豆、グリンピースです
畑にあるのはジャガイモと玉ねぎと豌豆、ニラです
キュウリも植えて置かないとだめだなあ~、まだ苗を買ってません

昨日去年の冷凍グリンピースで豆ご飯を炊いた、新物は冷蔵庫に入れています
絹サヤの卵とじ、鯖の照り焼き、新玉ねぎと揚げ、わかめの味噌汁
豆、豆、豆攻めです、もう直ぐ飽きるかなあ~
今はまだ美味しいです
昨日雨が降っていたが、掃除機のごみパックと蚊取りの液を買いにイオンに行ったが駐車場がなく帰った
人が一杯なんですね

今日でやっと連休が終わる、何だかホッとします
この記事へのコメント
私も近場へドライブしましたが寒かったですよ~。
車も多かったですがお天気が良くなかったせいかめちゃ混みではなかったです。
相変わらず早起きねぇ。
腰が痛くなっちゃうわよ、遠出をひかえてるんだからほどほどにね~♪
今日はじじ君のお供でトマト苗や土を買ったりしながら牡丹を見てきましたが風邪を引いちゃったみたいです(/ω\)
すごい寒かったんですよぉー。
ゆっくりお風呂に浸かって葛根湯を飲んで早寝しちゃおう!
車も多かったですがお天気が良くなかったせいかめちゃ混みではなかったです。
相変わらず早起きねぇ。
腰が痛くなっちゃうわよ、遠出をひかえてるんだからほどほどにね~♪
今日はじじ君のお供でトマト苗や土を買ったりしながら牡丹を見てきましたが風邪を引いちゃったみたいです(/ω\)
すごい寒かったんですよぉー。
ゆっくりお風呂に浸かって葛根湯を飲んで早寝しちゃおう!
2014/05/06(Tue) 17:10 | URL | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
絹さやはほんとあっという間に太りますね。
私も、卵とじや、炒め物に使っています。
あおぞらさんのところよりも収穫自体は少ないですので
どうにか食べられそうです。
旅行は、もうすぐですから、お留守の間に、野菜が大きくなって待っているかも・・^^
お天気がいいといいですね。
香港マカオも行かれるのですね。
あおぞら家のGWはこれからですね~♪
私も、卵とじや、炒め物に使っています。
あおぞらさんのところよりも収穫自体は少ないですので
どうにか食べられそうです。
旅行は、もうすぐですから、お留守の間に、野菜が大きくなって待っているかも・・^^
お天気がいいといいですね。
香港マカオも行かれるのですね。
あおぞら家のGWはこれからですね~♪
2014/05/06(Tue) 19:50 | URL | sion #WO.8kER.[ 編集]
こんばんは
いつも訪問ありがとうございます
ほんとうにこれから豆地獄ですね
今日までのは全部取ってくれましたが・・・あすから地獄の始まりですね
種まきから始めた苗…なかなかおおきくなりません
いつも訪問ありがとうございます
ほんとうにこれから豆地獄ですね
今日までのは全部取ってくれましたが・・・あすから地獄の始まりですね
種まきから始めた苗…なかなかおおきくなりません
ままちゃんさんへ
お天気、わからないですねえ~
25度を超す夏日から半袖と思いましたが、又長袖を引っ張り出して着ています
家になかごちゃごちゃです
昨日畑仕事には向いてる天気で大方1日やったら腰が痛くなりました
風邪、大事にしてねえ~
お天気、わからないですねえ~
25度を超す夏日から半袖と思いましたが、又長袖を引っ張り出して着ています
家になかごちゃごちゃです
昨日畑仕事には向いてる天気で大方1日やったら腰が痛くなりました
風邪、大事にしてねえ~

2014/05/07(Wed) 06:00 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
sionさんへ
私は出が岡山ですのできぬさやが好きですが、泉州の人は豆といえばグリンピースなんですよ~
土地の寄って違いがありますね
今の悩みは豆の嫁入り先なんですよ
また、冷凍庫にはいるかですね~
でも1年も冷凍保管って長過ぎですよねえ~
私は出が岡山ですのできぬさやが好きですが、泉州の人は豆といえばグリンピースなんですよ~
土地の寄って違いがありますね
今の悩みは豆の嫁入り先なんですよ
また、冷凍庫にはいるかですね~
でも1年も冷凍保管って長過ぎですよねえ~
2014/05/07(Wed) 06:06 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
まあちゃんさんへ
我が家は夫婦二人だからあんまり作らないんですが、作っておくと買わなくていいので助かります
豆地獄って怖いわ~
、適度に処分しなくては~
作ってない人はもらうと嬉しいかも
我が家は夫婦二人だからあんまり作らないんですが、作っておくと買わなくていいので助かります
豆地獄って怖いわ~

作ってない人はもらうと嬉しいかも
2014/05/07(Wed) 06:12 | URL | あおぞら39 #-[ 編集]
| ホーム |