fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2014年07月03日 (木) | 編集 |
ホテルの朝食は7時から9時までです

私はバイキングの朝食を断りたかったが、気が弱く言い出せなかった

朝10時にチェクアウトし、バスでしらび平駅に向かいます

山を登るバスはスリル満点です、対向車がくるのを待つ場所があり運転手はマイクで連絡している

ロープウエーは昨日からリニューアルされています

DSC02819.jpg
DSC02820.jpg
DSC02821.jpg

いよいよ8分間の空の旅です、標高2612メートルの千畳敷駅に向かいます

DSC02795.jpgDSC02796.jpg
DSC02797.jpgDSC02799.jpg
DSC02800.jpg

DSC02801.jpg

DSC02807.jpg

標高2931メートルの宝剣岳の直下に広がる千畳敷カールです

カールはおよそ2万年前、氷河期の氷で削られたお椀型の地形です

ベストシーズンは6月下旬からですが、まだ1面の雪でした

7,8月には高山植物が咲き競う

梅雨明けにはロープウエーが順番待ちになると言いますので、梅雨明け前にきましたが結構な人々が乗っています

雪のカールを登る人たちもいました

私達は千畳敷ホテルでお昼を食べました

DSC02806.jpg

ご当地の名物ソースかつ丼です、カツは1つ孫にあげました

朝食がこたえてお腹が空いていません

もう帰りのロープウエーに乗ります、外は6度くらいです

DSC02808.jpg
DSC02810.jpg
DSC02813.jpg
DSC02814.jpg
DSC02817.jpg

バスに乗り、菅の台バスセンターで降りてパン工房でパンとすずらん牛乳を買いました

娘とはここでお別れしました、私達はかんてんぱぱガーデンに行きました

イナガーを作っている会社の素晴らしいガーデンがありました

帰りが遅くなるので高速に乗りました、帰りはあまり楽しくありません

降りたことのないSAで休憩しながら、車のなかでパンを食べました

天然酵母のモチモチしたパンが美味しかった

主人はお饂飩を食べていました

午後8時に帰宅して大河ドラマ軍師官兵衛を見ることができました

コメント
この記事へのコメント
こちらの中央アルプス千畳敷カールの半分ほどの高さしかない長野の霧が峰で高山植物を見ましたが厳しい環境に置かれての咲いた花は可憐で可愛い花は愛おしいです。
それよりも高いところで咲く花を見たいですねぇ。
それにしてもまだまだ雪が沢山ですね~。
お疲れ様でした!次はどこへ?*(´▽`pq)*
2014/07/03(Thu) 17:56 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
ままちゃんさんへ

ままちゃんのブログで三重県の青山リゾートが今、ラベンダーで一杯なのを思い出しました
7月には広島県の神石高原を押えています
タイムサービスで1泊2食付で6900円です
ここは素晴らしい庭園があるんですよ~
捨てがたいです
2014/07/03(Thu) 19:38 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
千畳敷カール、スゴイ残雪ですね。
自分も梅雨明けの連休に行ったことがありますが、
ロープウェイの時間待ちが1時間から2時間だった記憶があります。
ここは紅葉も素晴らしいけど、混雑覚悟ですね。
2014/07/03(Thu) 20:32 | URL  | HAM1826 #T8stxXjA[ 編集]
HAM1826さんへ

駒ケ根をはじめ、長野は別荘で滞在したいですね
関西の暑さを避けて涼しい所に長期滞在が夢ですv-238
紅葉も桜と一緒で何処も混雑しますね
2014/07/03(Thu) 22:04 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
千畳敷カールの残雪、良いですd(^-^)ネ!
暑い下界とは大違いで、気持ちよさそうです。
帰りはどこも寄らずに高速飛ばして帰宅だったんですね?
あはは…(^^;8時のテレビに間に合った・・・なんて面白い!!
2014/07/04(Fri) 09:45 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
はなママさんへ

気温6度寒いです
高原が気持ちいいです
長野でも高原以外は暑かったです
寒天パパガーデンに寄りました
帰りは車で眠くなりましたv-75
2014/07/04(Fri) 21:07 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
まだこんなに雪が残っているのですね。
ロープーウェイからの眺望は素敵なんだろうなと思いますが
待ち時間がすごいですね。昨年、息子夫婦が黒部ダムに行きましたが
その時もロープーウェイの待ち時間がすごかったと言っていました。
私にはどちらも未踏の地です。
あおぞらさんの写真と文章でいた気分を味わっています。
2014/07/05(Sat) 09:37 | URL  | sion     #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ

私達はすぐ乗れました
梅雨明けは混みます
千畳敷カールは有名ですし、お花畑が出現しますので皆さんお越しになるみたいですね
2014/07/05(Sat) 12:32 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
こんにちは。千畳敷カールのブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです。
2014/07/27(Sun) 09:34 | URL  | 萌音 #-[ 編集]
萌音さんへ

千畳敷カールは今ベストシーズンです、混むと思いますよ
写真はコンデジで写しています、たいした写真は撮影出来ていませんv-408
高原での長期滞在が夢です、別荘は必要かな??
ここ3,4日猛烈な暑さでしたが、今日は涼しくてお料理を午前中に仕込みました
2014/07/27(Sun) 11:57 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可