fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2014年09月18日 (木) | 編集 |
名阪国道の上野東インターから青山高原の方に1時間くらい行くと、化粧品のメナードが開発したゴルフ場を含む総合リゾート施設があります

DSC02969.jpg

ホテルシャンベールからの眺めです

DSC02976.jpg
ゴルフ場の1部分

標高600メートルの高原ですので涼しいです、広大なハーブガーデンでも有名です

自家源泉の霧生温泉も2つありますホテルも数個あります、泉質はアルカリ性単純温泉です

日帰り入浴は1230円です、食事とハーブガーデンのセットもあります

DSC02975.jpg
パターゴルフ場です

DSC02968.jpg
陶芸や手作りパンの体験ができます

DSC02967.jpg
自分の好きな香水を作れます

DSC02974.jpg
自然文化村ではいろんなものが作れます

DSC02972.jpg

DSC02970.jpg

DSC02973.jpg

DSC02971.jpg

DSC02966.jpg
ホテルシャンベールです、ホテル内にレストランがありますし、別棟に日本そばや布引ラーメン、イタリアンのカフェやらいっぱいあります

ラベンダーの時期に行きたかったのですが時期を逃しました、7月は異常な暑さでしたし、広島の神石高原を予約してました

8月は気候が良くありませんでした、とうとう9月になってしまいました

これから伊賀上野市内の観光に行きました


コメント
この記事へのコメント
あおぞら39さん
こんにちは。
私、こちらはどんなとこだろうかなって
思っていましたの、行かれたのですねぇ。
素敵ところですね、体験も出来て温泉も
あるなんていいですね。
伊賀上野の観光も楽しみにしています~♪
2014/09/18(Thu) 12:23 | URL  | ムームー #-[ 編集]
ムームーさんへ

凄い広い総合リゾート施設です
娘さんに連れて行ってもらってください
伊賀上野もよかったです
忍者と芭蕉と藤堂景虎の上野城、伊賀焼き、組紐いろいろあり、観光客が多いです
2014/09/18(Thu) 12:43 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
腰の痛いのも治って出掛けられて良かったですね。
楽しむ時に痛いところがあるのは辛いし楽しめません。
最近、私も体の心配があって先の予約が出来ませんでこまります┐('~`;)┌ 。
健康で出かけられることが何よりですね。
それにしても、あおぞら39さんの畑は機械で耕すほど広いの(◎_◎)!!
そりゃぁ腰が痛くなるわさぁ。
無理しないで楽しんでくださいね~。
2014/09/18(Thu) 14:17 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
こんにちは。

素敵な所ですね。
まさに高原リゾート!!
一日中色んな事をしてゆっくり過ごせそう(^^)
色んな事したら、ゆっくり出来ないですね(^^;
心も体もリフレッシュですね。
2014/09/18(Thu) 15:18 | URL  | ねいみゅ #-[ 編集]
こちらでよくテレビでCMが流れています。
一度行ってみたいなぁ・・・と思っていたのですが。
素敵な所ですねー
あおぞらさんと我が家との中間ぐらいですね。
あおぞらさん、何か体験なさったのですか?
2014/09/18(Thu) 16:33 | URL  | はなママ #25NQ9L7Y[ 編集]
ままちゃんさんへ

畑は30坪くらいです、腰痛で痛くてスコップでは耕す気力もありませんので、人にお願いしました
もちろんお礼をするんですが、欲も得もありません
気分を変えるためにお天気を見て出かけました
温泉にいっぱい浸かり元気になりましたv-238
2014/09/18(Thu) 17:17 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
ねいみゅさんへ

日帰り温泉ランチハーブガーデンのセットで行こうと思っていたのですが、主人は運転するので温泉に入りると疲れると言うので別行動になりました
こんなところは女友達とくるのがいいかな?
ここでお泊りしても楽しいでしょうね、ただしお高いです
2014/09/18(Thu) 17:31 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
はなママさんへ

ラベンダーの時期がいいですね、秋はセージフェスタで20種類10万株のセージが咲くみたいです
私は折角ですので温泉に入りました
セージは標高が高いので咲いてませんでした
主人はお蕎麦とビールを飲んで待ってくれました
私は朝4時起きでおにぎりを作って行ったので腐るのも心配で、景色のいいところでおにぎりを食べました
パンも買いたいと思ったが1個160円170円で2の足を踏みました、帰りの巨峰を売ってたので買いました
伊賀上野で1つ100円のパンがあったので5個買いました
540円でした、おいしかったです
伊賀は伊賀牛がごちそうみたいでした
2014/09/18(Thu) 17:51 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
あおぞら 39 さん

広島は、日照不足もいいところでした、
なんせ、月に、雨のなかった日は、一日だけでした。

先日、上野城にいきました、
立派な石垣、みんなによく見えるようにしたら、
なお、いいなぁと感じました。
2014/09/18(Thu) 19:12 | URL  | しろ #-[ 編集]
しろさんへ

明日からの記事が伊賀上野です
前にニアミスって言ったでしょう、忍者写ってたもん
2014/09/18(Thu) 20:08 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
緑の中の施設、いいですね。
温泉もあり、スポーツも楽しめ、レストランもあれば
家族で出かけるにはいいところですね。
これから秋の行楽シーズン、行かれる人も多いでしょうね。
あおぞらさんの腰の方は、大丈夫ですか?
2014/09/20(Sat) 19:29 | URL  | sion     #WO.8kER.[ 編集]
sionさんへ

ラベンダーの時期にランチ入浴セットで行こうと思っていたんですが、千畳敷カールに行ったりで時期を逃しました
今年の旅行計画を着々とこなしています
主人も私も若くないのでね、行ける時に行きます
腰はベルトをしていきました
2014/09/21(Sun) 07:15 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可