fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2015年05月06日 (水) | 編集 |
4月は雨の日が多くて日照時間が少なかった


農作物はお天気に左右されます


グリーンピースや絹サヤやオランダ豆の収穫が少なかった


GWはいいお天気だったのでもう豆の木が枯れてきました


毎年人にあげるのに困ったりするんですが、今年は我が家で消費出来るだけしか取れませんでした


それでも毎日のように豆ご飯をし絹サヤやオランダ豆は卵とじにして食べました


後は冷凍しておきます


お天気が少しおかしいので、ちょっと不安です


コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
お豆さんの収穫、好いですね、手間が
かかりますけど、やっぱり育てたものを
頂けるのはいいですわぁ、お豆さん
のいい香りがしてきそうです。
2015/05/07(Thu) 16:36 | URL  | ムームー #-[ 編集]
ムームーさんへ
今年は4月のお天気が悪くて収穫が少ないです
我が家での消費で終わりです
去年はいっぱい出来たのにね
2015/05/08(Fri) 13:43 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
半月ほど前からからいろいろあって、急激に体調不良になりまして・・二日半、飲み物だけしか入らずやっと今日からお粥さんです。
それでも請け負った仕事はこなさなきゃならなく細くなりました(笑)
歳をとると体の無理も精神的な無理もきかなくなってしますね。
動けるのは良い事ですが無理は出来ませんね。
まだ食欲は・・。それでも、元気です(笑)
こんな状態の私が言うのもナンですが、あおぞら39さんも畑はほどほどに決して無理をしちゃぁダメよ。
2015/05/08(Fri) 14:22 | URL  | ままちゃん #2jqmHG1U[ 編集]
ままちゃんさんへ
高齢者になると無理がきかないですよね
ままちゃんがそんな状態なんて知りませんでした
私も無理が出来ません
何だか年回りが悪いのかな~って思ったりします
高齢っであることを再認識させられています
70代でも元気な人もいるのにね
2015/05/10(Sun) 08:50 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可