fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2015年11月10日 (火) | 編集 |
昨日は曇り1時雨のち曇りと目まぐるしいお天気でした

竹藪の不法投棄のゴミを片付けた(人の土地ですがずっと汚いので一肌脱いだ)

温暖化防止員をしているので市役所の環境課に行って部長さんと話をした

次いでに府知事選挙の不在者投票を済ませた

処分できそうな不法投棄のゴミは我が家に持ち帰った

折角燃えないゴミを環境課の人が持って帰ってくれるのなら次いでに我が家に持ち帰ったゴミも持って帰って貰えばいいのに知恵がまわらない自分に腹が立ちます

あ~~、どうしてこうバカなんだ~~


落ち込んだけどお風呂に入って男子決勝のテニスを見たら気が晴れた


今日は息子が帰りコストコに行きました

食料品を買い過ぎ傾向なのにまた行くんですよ、馬鹿ですねえ~

買ったもの

DSC03740.jpg
主人がお酒のあてに食べてすぐ無くなる、2,298円

DSC03739.jpg
これもお酒のあてで私のおやつにもなります、1,298円

DSC03741.jpg
茎わかめ980円

DSC03737.jpg
試食で食べたら美味しくて、かぼちゃの種、ヒマワリの種、ドライクランベリー、マカダミアナッツ、ピスタチオ、アーモンド、レーズン、小粒チョコレートが入っています1,498円 オーストラリア産500gでちょっとお高い

DSC03736.jpg
テレビでもおすすめだったので買ってみました799円、今晩の夕飯のお総菜になります

DSC03742.jpg
ルイボスティー、紅茶が少なくなったのでお茶替わりに飲みます160袋入ってます698円

DSC03743.jpg
998円

DSC03738.jpg
お酢大好きです、初めて買ってみました438円 便利そうで

お昼はコストコで3人で960円、私はホットドッグを半分しか食べられませんでした

ああ~~~~、楽しかった~~~、ちょうど1万円の出費でした

コストコにはまりそうです~

明日はお手軽フレンチ、あすも出費

最近さいふの紐は緩みっぱなし、しかも食品ばかり~~~

息子が買い置きの食品を持って帰ってくれます


コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
わぁ~美味しそうなものばかりですねぇ、知らない
ものもあって見とれています。
私もお金を落とした?っていうほど飛んでいきます。
くきわかめは良く食べます、美味しい~
このお酢いいですね、便利で美味しいのが嬉しいです。
2015/11/11(Wed) 07:51 | URL  | ムームー #-[ 編集]
ムームーさんへ
芸術の秋でなく、食欲の秋になちゃいましたv-16
読書は山崎豊子の遺作「約束の海」を読んでます
はんなり菊太郎の澤田ふじ子は図書館の本は大方読みました
畑を頑張っています
2015/11/11(Wed) 10:13 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コストコ
食料品買い過ぎですねv-12(ぶっ)
でも、カシューナッツ大瓶買ってもらってご主人
幸せ!
2015/11/11(Wed) 15:39 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
たかっちさんへ
昨日も大きな白菜200円、今日大きな大根100円、ブロッコリー100円農家さんの無人販売で買いました
野菜いっぱい食べるぞ~~~v-407
2015/11/11(Wed) 17:21 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可