fc2ブログ
月日は無常に流れ行く 何気ない毎日を記録してみる 楽しみながら!
2015年11月16日 (月) | 編集 |
ある新聞に9割が下流老人に?って書いてあった

下流老人って3つのないの高齢者を言うらしい

収入が著しく少ない、十分な貯蓄がない、頼れる人間がないという3つのないです

我が家も主人か私かの年金が1つになると年金だけでは食べていけません

いずれ9割がなるってか?

DSC03833.jpg

主人のアルバイトの収入もなくなり、私が65歳になり年金を貰うと主人の年金が減ってしまった

唖然としノイローゼになった、神経は弱い、こんなはずではなかった~



今は元気です何でやろ~

収入に見合った生活に変えて慣れて来たからかしら



ご主人が公認会計士の友人も自営業だから国民年金だけだ

2人分でも知れています

一緒に友人と買い物に行く機会があった、友人は平然と半額商品を買い物籠に入れた

贅沢しないからねって平然と言った、凄い~~


話は変わって、商工祭で私が買ったもの

DSC03836.jpg
阪和ホーロー(株)のやかん、1200円、日本製で本当は高いらしい

DSC03838.jpg
うめばちっていうお菓子

DSC03839.jpg

DSC03843.jpg
フェルトの女優帽子、モデルが悪い~、服とあってない、今日は夏日でTシャツ着てる
これを被る時はカニミアのコートを着るよ~、被る時は無いかも~

後はキスの天ぷら、夕飯に食べてしまった

買い食いは焼き鳥、主人の焼酎、玉せん(煎餅に目玉焼は入ってる)前日に焼きそばを食べたので焼蕎麦は回避した

私はルイボス茶を持参してた

金券500円に1枚の抽選券が付いていて4回ガラガラを回した

DSC03834.jpg
里芋焼酎が当たりました

DSC03835.jpg
ハズレ3つ、わけわからんもの~、ストラップらしい~~

雨上がりで地面はぐちゃぐちゃでスニーカーが汚れました

お金だけが幸せでなく楽しめましたよ~~~、下流老人で悪いでしょうか~、一生懸命生きてきました~

今の年金はそのような仕組みです、安心して暮らせる年金ではないですね

今日は難しい話でごめんあそばせ~


コメント
この記事へのコメント
半額商品
半額商品は必須だヨね(^^)。
野菜・魚はあんまり半額にはならないヨネ。
ブロッコリー100円も最近は見かけない。
ので最近は買えない。ブロッコリー食べたい!
お肉は半額セールスは夜、あるよね。
なので、夜八時前に近くのスーパーへ
買出しに行っている。

2015/11/17(Tue) 00:29 | URL  | たかっち #KChXfOz6[ 編集]
たかっちさんへ
この記事にはコメが少なかった~?
みんな中流と思っているんだ~
大金持ちはいないだるうね、東京六本木に住んでるような金持ち、世の中にはいろんなひとがいるよね
いろんな時期もあるお金がある時~、ない時~(551をまねてみました)

こちらは田舎で無人販売があって100円で野菜が買えます
たすかるよ~、新鮮だし
私、たべろものには不自由してません、それだけで幸せって思っています
青空になっただけで有難うってね、私のハンドルネームです
生きてるだけで丸儲けです(古いか?)
2015/11/17(Tue) 06:35 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
こんにちは。
今、こういう風に言われていますね、
他人ごとではありません、年金額が
少ないのに介護保険は高くてひかれていますね。
いいお買いものされましたね、素敵な帽子に
懐かしい梅鉢のお菓子、これ大好きです。
やかんも使いやすそうですわぁ。
今夜から雨でしょうかぁ、紅葉見に行きたいなぁ。
2015/11/17(Tue) 10:46 | URL  | ムームー #-[ 編集]
ムームーさんへ
自営業者は妻も年金を払い続けて貰える金額では食べていけませんね、下流老人って言葉が好きではありません
厚生年金の方は結構な年金があるみたいです
こちらはお昼から雨になりました
紅葉、これからは何処も紅葉です、テレビでは滋賀県の永源寺の紅葉を放送してました
ムームーさん、お出かけしたいんでしょう~?

2015/11/17(Tue) 16:36 | URL  | あおぞら39 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可